ロレックスサブマリーナの定価は?最新の買取相場や買取のポイントも

本記事では、ロレックス・サブマリーナの定価について紹介します。1953年にダイバーズウォッチとして誕生したロレックスのサブマリーナは、年々定価が上がっており、手が出しづらい存在だと感じている方も多いでしょう。

サブマリーナは定価が高額なため、中古需要の高いモデルです。そのため、買取を考えている方にとっては、定価以上の買取も狙えるチャンスかもしれません。サブマリーナの最新の定価とあわせて、おすすめの買取店や買取実績なども一緒に解説します。

ロレックスのサブマリーナを売りたい方も、新しく購入を考えている方も、本記事を参考にしてみてください。

目次

ロレックスサブマリーナの定価を解説

ロレックスサブマリーナは1953年に誕生しました。ダイバーズウォッチとして、優れた防水性を誇ります。ダイバーズウォッチでありながら、シンプルなデザインはオンオフ問わず使いやすく、ビジネスシーンでも活躍するでしょう。

サブマリーナはこれまでモデルチェンジを繰り返しながら、物価の上昇とともに定価も上がってきました。ロレックスのなかでも人気の高級ラインで、いまや定価100万円以下で買えるモデルはありません。

公式サイトでは確認できませんでしたが、ネット上ではロレックスは2024年12月から全モデルにおいて、購入制限が設定されていると言われているようです。内容は、1人1本のみ購入可能で、購入後6ヶ月はほかのモデルも含め購入が制限されています。

生産数が限られており、定価購入がむずかしいロレックスは高額転売の対象になっています。そのため、転売抑制のために購入制限の話がでているようですが、正規品の希少価値がより高くなり、中古需要が高まっているようです。

素材・カラー・型番定価
WG ブルー文字盤 126619LB7,062,000円
YG ブラック文字盤 126618LN6,564,800円
YG ブルー文字盤 126618LB6,564,800円
SS×YG ブルー文字盤 126613LB2,581,000円
SS×YG ブラック文字盤 126613LN2,581,000円
SS ブラック文字盤
グリーンベゼル 126610LV
1,648,900円
SS ブラック文字盤 126610LN1,570,800円
SS ブラック文字盤 1240601,400,300円
WG ブルー文字盤 116619LB(廃盤)4,062,300円(最終価格)
YG ブルー文字盤 116618LB(廃盤)3,906,100円(最終価格)
SS×YG ブラック文字盤 116613LN(廃盤)1,487,200円(最終価格)
SS×YG ブルー文字盤 116613LB(廃盤)1,487,200円(最終価格)
SS グリーン文字盤
グリーンベゼル 116610LV(廃盤)
987,900円(最終価格)
SS ブラック文字盤 116610LN(廃盤)943,800円(最終価格)
SS×YG ブラック文字盤 16613LN(廃盤)946,000円(最終価格)
SS×YG ブルー文字盤 16613LB(廃盤)946,000円(最終価格)
SS ブラック文字盤 114060(廃盤)832,700円(最終価格)
SS 16610(2010年廃盤)588,000円(2007年価格)
SS ノンデイト 14060M(2012年廃盤)514,500円(2007年価格)
SS 5513(1990年頃廃盤)300,000円(1988年価格)
(2025年7月1日時点)

ここからは、廃盤になったかつてのモデルから現行品まで、モデル別の定価をくわしく見ていきましょう。

初期のモデル「5513」は1962年に登場し、1990年ごろまで販売されていたロングセラーモデルです。発売当初は100,000円でしたが、物価の上昇に伴って1988年には300,000円にまで値上げされました。

スタイリッシュなサブマリーナは、カラーや素材でも価格に差があります。ロレックスのコーポレートカラーでもあるグリーンベゼルのモデル、通称「緑サブ」のモデルの定価は、同じモデルの別カラーよりも高く設定されています。

緑サブには、初代「16610LV」、2010年後継モデルの「11610LV」、2020年登場の現行「12610LV」があり、人気が高いカラーです。流通量が少なく希少価値が高い緑サブは、買取でも高く評価されやすいでしょう。

また、イエローゴールドやホワイトゴールドなどを使った金無垢モデルは、ステンレスと比べると値が張ります。ステンレススチールとイエローゴールドのコンビモデルは高級感がある見た目で、人気も高いです。

現行品で一番高価なモデルはホワイトゴールド素材の「126619LB」で、定価は2025年7月時点で700万円を超えています。ゴールドを使用したモデルよりもリーズナブルなステンレススチール素材のモデルは、定価が140万円台から160万円台ほどです。

2025年7月時点で、現行モデルは旧価格から軒並み6%ほど値上げされています。物価上昇だけではなく購入制限でさらに希少価値が高まり、サブマリーナはこれからますます正規品を定価で購入することがむずかしくなるかもしれません。

買取価格は定価よりも高値が付いているモデルもあるため、中古品でも定価より高く購入することになる可能性があるので、注意が必要です。

自分のロレックスサブマリーナを売りたい方にとっては高価買取のチャンスですが、これから購入したい方にとってはさらに値上げも考えられるため、悩みの種になりそうです。

しかし、ロレックスの時計はリセールバリューが高いので、これ以上値上げされる前に、資産として購入しておいても損はしないでしょう。

ロレックスサブマリーナ高価買取のコツ

ここからは、ロレックスサブマリーナを高値で買取してもらうコツを紹介します。定価以上も狙えるかもしれないので、参考にしてみてください。

付属品をそろえる

購入したときの付属品をそろえて買取に出すと、プラス査定になる可能性があります。ブランドリバリューの公式サイトには以下の記載があります。

保証書(ギャランティーカード)や箱、余りコマなど、購入の際に付属していたアイテムを揃えて査定することで買取金額アップに繋がります。

引用元:ブランドリバリュー|ロレックスサブマリーナー買取(最終閲覧日2025年7月2日)

保証書は、本物のロレックスであることが証明できる大切な付属品です。ロレックスの保証書は再発行ができないので、なくさないようにきちんと保管しておきましょう。

箱や余りコマも捨てずにきれいに取っておいてください。汚れなどがあると評価が下がる可能性があります。

きれいに手入れしておく

買取に出す前に、きれいにセルフクリーニングしましょう。時計は直接身に着けるものなので、皮脂などが付着しやすいです。皮脂や汚れはやわらかい布を使って、やさしく拭き取ってください。

ごしごし力を入れてこすると、傷つく可能性があります。傷つけてしまうと、評価が下がってしまうので、注意しましょう。

また、オーバーホールに出せば買取価格がアップする可能性はありますが、オーバーホール自体が高額なので、逆に損をしてしまう可能性があります。自分でできる程度のクリーニングで、見た目をきれいにしておくことが大切です。

複数の店舗に査定してもらう

ロレックスのサブマリーナは、店舗によって買取価格に差があるため、複数の買取店を比較してからどの店舗に売るか決めましょう。

たくさんの店舗に訪問して査定してもらっても良いですが、時間も労力もかかります。LINEやwebの簡易査定を上手く活用して、複数の店舗の査定結果を比べてみてください。

簡易査定は、サブマリーナの写真と詳細説明などを入力するだけで査定が受けられるので、忙しい方も気軽に利用できます。ただし、査定士が実際に目で見て査定しているわけではないので、本査定で不具合が見つかれば減額の可能性もあることを覚えておいてください。

ロレックスサブマリーナ買取店を選ぶポイント

ロレックスサブマリーナを高価買取してもらうには、買取店選びは重要です。ここからは、ロレックスサブマリーナの買取店を選ぶポイントを紹介します。

買取実績が豊富

リセールバリューが高いロレックスサブマリーナは、買取実績が豊富な店舗に売りましょう。買取実績が多い店舗には、ロレックスに精通した査定士が在籍している可能性が高いです。

買取実績は店舗の経験値とも言えるので、実績が少ない店舗の場合、正当な価値を見逃がされるかもしれません。公式サイトに買取実績と一緒に買取価格も掲載されている店舗なら、相場も確認できます。

モデルによっては何百万円の買取価格になるサブマリーナは、しっかり価値が判断できる査定士がいる店舗を選ぶことが大切です。査定士のプロフィールなどで得意分野をチェックしてみても良いでしょう。

査定後のキャンセルが可能

ロレックスサブマリーナのような高額商品は資産価値が高く、査定を受けたもののまだ持っていたいとなる方もいるでしょう。査定後にキャンセルができる店舗を選べば、とりあえずいくらくらいになるか知りたいという場合でも利用しやすいです。

査定キャンセルができないと、ほかの店舗の査定額の比較もできません。ただし、査定後のキャンセル可否について、おたからやの公式サイトには以下の記載があります。

はい、可能です。ただ、買取成立後の返品はお受けできませんので、ご了承ください。

引用元:おたからや|よくあるご質問(最終閲覧日2025年7月3日)

買取が成立するとキャンセルができない店舗がほとんどなので、よく考えてから契約するか決めてください。

口コミ・評判が良い

Googleや口コミサイトで買取店の評判をチェックしてから店舗を選びましょう。買取店の公式サイトでも、店舗の特徴や買取方法、買取実績の確認はできますが、店舗にとってのマイナス情報は得られないでしょう。

口コミは、実際に買取を利用した方が感じた生の情報を、メリットデメリット含めて知ることができます。「品物を雑に扱われた」や「ほかの店舗より安い金額を提示された」など、マイナスの口コミがあまり多い店舗は避けたほうが良いでしょう。

また、ロレックスサブマリーナ買取についての口コミがあれば、参考にしやすいです。

ロレックスサブマリーナ買取におすすめの店舗3選

ここからは、ロレックスサブマリーナ買取におすすめの店舗を紹介します。買取実績や特徴、口コミなどを参考に、自分にあった買取店を選んでみてください。

店舗名サービス詳細口コミ評価査定方法買取方法宅配キット手数料査定後キャンセル即日現金化営業時間運営企業上場古物商許可番号
買取大吉 店舗情報5.0店頭、出張、電話、メール店頭、出張、催事無料可能可能10:00~19:00株式会社エンパワー非上場第304361407260号
おたからや店舗情報5.0店頭、出張、メール、オンライン店頭、出張無料可能可能10:00~19:00株式会社いーふらん非上場第451380001308号
ブランドリバリュー 店舗情報5.0店頭、出張、メール、LINE、オンライン店頭、宅配、出張無料無料可能可能11:00〜20:00株式会社STAYGOLD非上場第303311408927号
2025年6月25日時点

買取大吉

口コミ評価:5.0

口コミ

ロレックス売却しました。他社より高い提示で買取金額に満足です。

引用元:Google|買取大吉北名古屋市鹿田店|川本浩嗣 (最終閲覧日2025年7月1日)

この度は、時計の買取りを本当に頑張って下さいました。
親切で丁寧な対応で、一緒に来た妻も大変ご機嫌な様子でした。
今後は、大吉さんで買取りをお願いしたいと思います。

買取大吉さん、おすすめです✨

引用元:Google|買取大吉銀座中央通り店|Lohasna Kuma (最終閲覧日2025年6月25日)

店舗紹介

「買取大吉」は、全国に店舗が1,300店以上ある買取店です。規模の大きさから、薄利でも利益が出るため、高価買取が期待できます。ロレックスは買取強化ブランドに指定されています。

買取大吉には、時計の査定が得意な査定士が多く在籍しており、サブマリーナの価値を見逃がさずに査定してもらえるでしょう。目立つ傷があったり、リューズが欠損していたりするサブマリーナも買取可能です。他店で断られた方も、相談してみてください。

買取方法は、店頭買取と出張買取、催事買取の3種類です。どの買取方法も、査定料やキャンセル料など、手数料はかかりません。催事買取は、全国を回っているので、店舗が近くにない方も近くで見かけた際は利用してみてください。

買取実績

商品名買取価格
ロレックス サブマリーナ ブラック
SS 126610LV
2,096,000円
ロレックス サブマリーナ ベゼル・文字盤青 コンビ
126613LB
2,000,000円
ロレックス サブマリーナ 16610LV1,500,000円
ロレックス サブマリーナ 116610LN1,350,000円
ロレックス サブマリーナ 16610T1,000,000円
(2025年7月1日時点)

店舗情報

店舗名買取大吉
営業時間24時間(問い合わせ)
定休日年中無休
査定方法店頭、出張、電話、メール
買取方法店頭、出張、催事
各種手数料すべて無料
査定後のキャンセル可能
即日現金化可能
宅配買取キットの料金
自社メンテナンスの実施未実施
運営会社名株式会社エンパワー
上場非上場
古物商許可番号東京都公安委員会 第304361407260号
(2025年7月1日時点)

おたからや

口コミ評価:5.0

口コミ

時計の買取を初めて依頼しました。
丁寧な対応で、満足いく取引を出来ました。
また、取引させて頂きたいです。

引用元: Google|おたからや銀座本店|Shingo Ikeda(最終閲覧日2025年6月25日)

ロレックスの時計を査定してもらいました。
おためしのつもりでしたが、店員さんが元気で印象がとても良く、金額も納得いくまで頑張ってくれたので、それならと買取ってもらいました。
お気に入りの一本でしたが、新しい時計も気になっていたので軍資金にさせていただきます!
ありがとうございました!
なにかあればまた来たいと思います。

引用元: Google|おたからや南大分大道バイパス店|望郷太郎(最終閲覧日2025年6月25日)

店舗紹介

「おたからや」は、全国に1,400店舗以上展開しています。限度額なしで即日現金化が可能なので、スピーディーな取引を期待する方におすすめです。店舗規模だけでなく、販売ルートも国内外に広がっており、高価買取が期待できます。

ロレックスサブマリーナの買取実績は豊富で、傷や汚れがあっても買取してもらえます。また、公式サイトに「高価買取になりやすい型番や条件」を記載しており、以下がそのひとつです。

116610LNは、サブマリーナーでは初めてベゼルにセラミックを採用し、目盛りにプラチナがコーティングされている高級感のあるモデルです。新モデルの登場により廃盤になり、より価値が高騰しています。

引用元:おたからや|ロレックス・サブマリーナーの高価買取・価格相場(最終閲覧日2025年7月2日)

116610LNをお持ちの方は、高値が付く可能性が高いので、一度査定を受けてみても良いでしょう。

買取実績

商品名買取価格
ロレックス サブマリーナ グリーン SS
126610LV
3,052,000円
ロレックス サブマリーナ ノンデイト ブラック SS
5513
2,788,000円
ロレックス サブマリーナ ブルーYG/SS
116613LB
2,607,000円
ロレックス サブマリーナ ブラック SS
126610LN
1,952,000円
ロレックス サブマリーナ ブラック SS
16610
1,331,000円
(2025年7月1日時点)

店舗情報

店舗名おたからや
営業時間8:00~21:00(問い合わせ)
定休日年中無休(問い合わせ)
査定方法店頭、出張、メール、オンライン
買取方法店頭、出張
各種手数料すべて無料
査定後のキャンセル可能
即日現金化可能
宅配買取キットの料金
自社メンテナンスの実施未実施
運営会社名株式会社いーふらん
上場非上場
古物商許可番号神奈川県公安委員会 第451380001308号
(2025年7月1日時点)

ブランドリバリュー

口コミ評価:5.0

口コミ

ロレックスの買取をしていただきました。
丁寧な接客、説明で気持ちよく売却出来ました。
次回もお願いします!

引用元:Google|ブランドリバリュー広島パルコ店|承太郎 (最終閲覧日2025年7月1日)

サブマリーナを持込み査定して頂いたのですが、某有名店よりも高額査定を出して頂き納得する金額でした。
査定中も基準となるポイントや相場などを教えて頂き、接客も良かったです。
また機会があれば、こちらで査定をお願いしようと思います。

引用元:Google|ブランドリバリュー宇都宮店|ナオ (最終閲覧日2025年7月1日)

店舗紹介

「ブランドリバリュー」には、ロレックスに特化した査定士が在籍しています。現行品からアンティークモデルまで、正当な価値で買取してもらえるでしょう。店舗の査定室は個室なので、ほかの利用者の目が気になりにくいです。

サブマリーナは、ロレックスの買取強化モデルに指定されています。風防やベゼルに傷があったり、動かなかったりするものも、買取可能です。他店で買取してもらえなかったものも、一度相談してみてください。

売るかどうか迷っている方は、まず無料の事前査定を受けてみましょう。事前査定は、電話、LINE、テレビ電話から選べます。買取方法も店頭、出張、宅配から選択できるので、店舗から遠方の方や忙しい方も利用しやすいでしょう。

買取実績

商品名買取価格
ロレックス サブマリーナ 緑文字盤 SS/AT
116610LV
1,693,800円
ロレックス サブマリーナ 黒文字盤 SS×YG/AT
116613LNG
2,532,300円
ロレックス サブマリーナ 青文字盤SS×YG/AT
126613LB
2,403,900円
ロレックス サブマリーナ ノンデイト 黒文字盤
SS/AT 116610LN
1,645,400円
ロレックス サブマリーナ ノンデイト 黒文字盤
SS/AT 14060M
1,096,900円
(2025年7月1日時点)

店舗情報

店舗名ブランドリバリュー
営業時間10:00~20:00(問い合わせ)
定休日無休(問い合わせ)
査定方法宅配、出張、店頭、LINE、電話、テレビ電話、web
買取方法店頭、出張、宅配
各種手数料すべて無料
査定後のキャンセル可能
即日現金化可能
宅配買取キットの料金
自社メンテナンスの実施未実施
運営会社名株式会社STAYGOLD
上場非上場
古物商許可番号東京都公安委員会 第303312016288号
(2025年7月1日時点)

ロレックスサブマリーナ買取は定価以上も狙える

ロレックス・サブマリーナの定価について紹介しました。サブマリーナの定価は年々上昇しています。中古需要も高いので、買取を考えている方は、定価以上も狙えるかもしれません。本記事を参考に、サブマリーナの高価買取を狙ってみてください。

本記事の画像や買取実績、口コミの出典
出典:買取大吉,おたからや,ブランドリバリュー,Google

目次